1: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:39:09.58 ID:D8dQXk1j0
・Nintendo Switch ドック(本体側)
TegraX2ベース
LPDDR4 6GB
720pおよび1080p
USB3.0 USB2.0 SDHC HDMI ゲームカード

・Nintendo Switch本体
TegraX2ベース
LPDDR4 4GB
720p
15.5センチ(6.1インチ) IPSディスプレイ 1280x720
ゲームカード
ヘッドホン
充電ドック
WVGAカメラ(800x480)
ジャイロセンサー
NFC

no title

引用元:ニンテンドースイッチ TegraX2カスタム メモリ10GB確定 モンスターマシン
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1476985149/0- 

6: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:41:39.07 ID:abtLhbkK0
まさかとは思うけど分離できるコントローラって左右に電池とかだったりしないよな?

32: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:45:36.31 ID:IiO2zW4Y0
>>6
no title


いや必要でしょう・・・実際単体で動かしているし
色々アラが多くて片手落ちのハードだよなぁ・・・

7: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:41:54.63 ID:ZhkxihF90
Tegra! AMDよりは賢い選択だ

8: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:41:55.06 ID:0aFsVwsK0
X2なのかよw

11: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:42:51.19 ID:D8dQXk1j0
>>8
X2そのままじゃないだろ
X2ベースのカスタム
さすがに性能落としてる

14: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:43:25.12 ID:/Z98/RE20
10GBとかマジかよ

17: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:43:36.68 ID:IiO2zW4Y0
で、おいくら万円?
今メモリ高騰してるね

21: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:43:56.08 ID:wli9JkHnM
こんなのじゃ4万超えの携帯機じゃん
マジなら

29: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:45:03.35 ID:IFt90+ae0
本体にSDHCカード無いってことは、ダウンロード版持ち運べないんだけど
超絶面倒くさいぞ

35: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:45:46.57 ID:xeXFAjYM0
本当にそのスペックだとPS4よりかなり上になっちゃうんだけどさ
動画に映ってたゲームに重そうなのが一つもないんだよね
もっと喜々としてマシンパワーを誇示しそうなもんなんだけど

40: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:47:04.44 ID:YM9kolNI0
そんなことしたら本体が熱くなるわバッテリー持たないわ値段高いわで地獄だろ

46: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:48:46.85 ID:Ka6Dw6P80
>>40
ハイクオリティなのは据え置き限定にして携帯可能なのは軽めに開発すればいい

50: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:49:07.41 ID:KsnOL7Xc0
ハッピーハードデザイナーまだやるのか

52: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:49:11.47 ID:zOxppRUh0
うちのオンボロノートPCより解像度低いってショックだなあ
なんで任天堂はフルHDにしてくれないんだろうか

59: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:50:11.82 ID:I9XeAx+/0
>>52
フルHDにしたら携帯モードでゲームが動かないじゃない

65: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:50:57.17 ID:zOxppRUh0
>>59
ならスマホでいいってならない?

71: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:53:01.43 ID:I9XeAx+/0
>>65
いやPS4レベルのゲームは携帯機で遊べるだけも十分すごい
ドッキングすればPS4並かそれ以上

88: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:56:59.26 ID:nrG2gHIf0
>>71
PS4なみのゲームはデモに一本もないんですよ
PS3なみならイケるかもね 爆熱バッテリー即死と引き換えに

73: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:53:52.85 ID:4NL2l6ij0
WiiUの時にあのゼルダを出してきてたのにこのスペックであの謙虚な映像ってことは無いだろう

79: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:54:48.27 ID:r7qATe4+0
なかなかリアリティあるな
信じたくなる気持ちを巧みに突いてくる

99: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:59:14.97 ID:LaoXQzS60
>>79
NVIDIA,Pascal世代の未発表Tegraを公開。
Tegraベースの「まだ誰も作ったことのないゲーム機」にも言及
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20160530012/
次世代Tegraのゲーム用途利用についてHuang氏は,4Gamerの質問に答える形で,
「世界中の誰も作れないデバイスがターゲットだ」と,

言うてグラボに関してはNVIDIAがお漏らししまくってるからな

85: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:55:54.76 ID:UMkJXf2Y0
これ値段落とすには恐ろしい製品を一括発注しないといけんぞ

もしかして任天堂筋の噂で2000万台の一括発注契約って本当かもしれん

106: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:00:23.77 ID:pPzAWno20
>>85

・Nvidiaのチーム(コンソール向けセールスチーム)はコンソールの契約を取れなければクビだといわれていた。
この取引を急いでまとめるのに非常に良かったのは任天堂だ。
・SemiAccurateが得た情報では、Nvidiaはソフト、サポート、そうした全体を極めて安いコストで提供することを約束している。
情報源の一つは、Nvidiaは逆ザヤを出しているとさえ言うものがいる。

113: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:02:11.92 ID:UMkJXf2Y0
>>106
むしろnVidiaが頑張ってる!?

91: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:57:48.48 ID:5b5FjjgVa
元銀行マンの君島が社長だしな
んなアホな事はせんやろ

98: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:59:08.47 ID:+isp13Qsa
TegraX2ベース
LPDDR4 4GB
720p
15.5センチ(6.1インチ) 
IPSディスプレイ1280x720
ヘッドホン
充電ドック
WVGAカメラ(800x480)
ジャイロセンサー
NFC


こんな感じのスペックのスマホかファブレットっていくらくらいで売ってるの?

109: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:01:14.87 ID:DjaqcWpz0
>>98
少なくとも4万はする

111: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:01:34.25 ID:UMkJXf2Y0
>>98
参考にならんよ
量産数でかわっちゃうから

116: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:02:58.23 ID:wli9JkHnM
>>98
液晶とカメラは低性能だけど
メモリ4GBとGPUはハイエンドだから
実売3万円は下らないと思うが

100: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 02:59:20.17 ID:vsyWeHkI0
こんなスペックが載るワケねーw
しかしNvidiaはSHIELDでは失敗したが任天堂と組めばかなり売れる可能性はあるから
かなり本気で関わって、価格や性能も頑張ってる可能性はなくはないな。
ただでさえCSはAMDにやられっぱなしだからここらで起死回生したいのもあるだろうし。

121: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:04:11.47 ID:2GwWw4KZ0
WiiUの時もそうだったけど盛大に持ち上げて蓋を開けたらズコーだったからもう信じない
絶対ローンチでは買わない

149: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:11:54.76 ID:Ej8gjhyU0
WiiU超えてるなら別にいいっていうか上等すぎんだけどね
問題はソフトと値段だから
ある意味オーソドックスなハードだから余計にだよ

154: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:13:07.73 ID:kkv6+pg+0
>>149
1画面になってNVのチップ採用したことがソフト開発に良い影響与えるといいけどね
スケジュールホワイトとか冗談でも笑えない

153: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:12:56.37 ID:zOxppRUh0
NXを持ち歩いて電車の中で遊ぶと思うか?
みんなスマホだろ
VITAや3DSすらやってる人見ないのに
今更あんなデカイ携帯機、電車の中で遊べるかよ

168: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:15:58.13 ID:DjaqcWpz0
>>153
というかあれをどうやって持ち運ぶのかっていう問題があるな
元々ゲーム機を持ち運んでんまで遊ぶ奴って
子供が多いし、大人は何だかんだいって携帯機でも家でやる奴ばかりでしょ
その子供が持つにはでかすぎるし
3DSのように折りたためないから余計にかさばるし破損率も高いからね

183: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:18:38.74 ID:4s3/Nrfn0
メモリ10GBはねーわw
と思ったらドッグ連結?

前に見たこの予想が当たった?


601 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016/07/31(日) 11:06:45.99 ID:+XyoUMnUa
Nintendo NXに搭載される噂のTegra x2

NVIDIAの資料、Embedded Supercomputing at NVIDIAの11頁にありました。
http://emit.tech/EMiT2016/Ramirez-EMiT2016-Barcelona.pdf

http://diit.cz/clanek/nvidia-denver-2-pascal-v-px2

Tegra X2 SPEC
  4x ARM Cortex-A57
  2x NVIDIA Denver2
  RAM - 8GB LPDDR4 (128bit UMA)

これにdGPUが載るはず。(ドック接続時)
VRAM - 4GB GDDR5 (PCIe x4 Discrete Pascal)

Nintendo NX
8x CPU core + iGPU - 8GB RAM
dGPU       - 4GB VRAM

Tegra x2は車載AIで大量生産するから、コスパも良い!
携帯時はCPU + iGPU。ドッキングでCPU + iGPU + dGPUでNXにピッタリ。
TegraX2 (640core) + dGPU (640core) = 1280 core
= GTX 1060 (1280 core)

Tegra X2のNXはGTX1060と同等性能か?

この構成なら2万後半も可能?

192: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:21:01.95 ID:nrG2gHIf0
>>183
連結で性能上げるならデモにあったゲーム中に取り外しは故障必至で危険だからやれないと思うけどね
目玉的な要素なんだからデモでそこ嘘つくとは思えんし

190: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:20:32.67 ID:d93wAXsR0
コンセプト映像に家族でってのが無いよね
今までと違う売り方すんのかね

194: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:21:03.82 ID:LaoXQzS60
少なくともWiiU以上は確定したんだからスペック的に十分すぎるけどね
出ている情報纏めるとそれ以上あるみたいだから驚かれてるだけ

145: 名無しさん@ニンテンドースイッチ速報 2016/10/21(金) 03:10:26.77 ID:zOxppRUh0
価格を取るか性能を取るかって事考えたら任天堂が選ぶのなんていつも同じっしょ